« 男のご飯−588 | トップページ | 男のご飯−590 »

2010年3月 3日 (水)

男のご飯−589

今日は創作日本料理。先ずはアボガドと野菜のサラダ、レタス・キューリ・人参・大根・セロリ・マッシュルーム・トマトと一緒にブラックペパーとマヨドレでいただく。アボガドがネットリと熟れ々で美味しい。次は鯖の塩焼き、塩を振って少し寝かしフライパンにクッキングシートを敷いてじっくり焼いて大葉の上に盛り、湯がいた菜の花を添えすだちを搾っていただく。脂が良く乗っていて塩加減も絶妙で菜の花の程よい苦みが相まって旨い。三品目は塩豚バラのロールキャベツ、湯がいたキャベツで豚バラを一枚ずつ丁寧に巻きコンソメでじっくり煮込んで五香粉と塩で仕上げだしと一緒にいただく。脂も適度に抜けキャベツもお肉もトロ々でお塩でさっぱりして美味しーい。四品目は手羽先のエスカルゴ風炒め物、塩胡椒・ニンニク・刻みパセリとパン粉と一緒に炒めトマト・ほうれん草とパセリを添えレモンをたっぷり搾っていただく。何時もながら羽ばたきたくなる位旨ーい。最後はけんちん汁、炒り粉だしで大根・人参・ゴボウ・カボチャ・厚揚げと一緒に煮込み味噌を溶いて菜の花をトッピングしていただく。具沢山で熱々のお味噌で温まって美味しい。今日の〆はみたらし団子とコーヒーでお腹パンパンになりました。

1、アボガドと野菜のサラダ
2、鯖の塩焼き
3、塩豚バラのロールキャベツ
4、手羽先のエスカルゴ風炒め物
5、けんちん汁
6、みたらし団子とコーヒー

Img_76551

|

« 男のご飯−588 | トップページ | 男のご飯−590 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−589:

« 男のご飯−588 | トップページ | 男のご飯−590 »