男のご飯−579
今日も創作日本料理。先ずはサーモンとミツバのサラダ、蕪・ズッキーニ・キューリ・パプリカ・セロリ・人参。トマトと一緒にマヨドレでいただく。サーモンの脂がノリ々でミツバとかぶらの組み合わせが旨い。次は蕪のそぼろあん、昆布だしでとことん煮込み鶏そぼろを加え下ろし生姜・だし・酒・味醂・醤油と片栗粉で仕上げていただく。最早何もかもがトロ々で鶏そぼろが生姜無い位美味しい。三品目は肉じゃがのカレー仕立て、牛スジを軽く炒め炒り粉だしでじっくり煮込みじゃがいも・人参・コンニャクと絹さやを加え酒・砂糖・味醂・醤油とカレー粉で仕上げていただく。蕩ける位お肉が柔らかく甘めのカレー味で旨ーい。四品目は手羽元のフライパン焼き、塩胡椒・ガーリックとミックスハーブで脂を取りながら焼き、カボチャ・じゃがいも・ブロッコリー・空豆・トマトとオレンジ一緒にいただく。何時もながら焼き加減が絶妙でジューシ−で美味しーい。最後は茶碗蒸し、鶏に銀杏とミツバをたっぷり入れて蒸し柚子を搾っていただく。蒸す前に軽く焼いた鶏肉に旨味がギュッと詰まって旨い。今日の〆のデザートはみたらしときな粉の団子にコーヒーでお腹いっぱいになりました。
1、サーモンとミツバのサラダ
2、蕪のそぼろあん
3、肉じゃがのカレー仕立て
4、手羽元のフライパン焼き
5、茶碗蒸し
6、みたらしときな粉の団子にコーヒー
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント