男のご飯−545
今日は創作日本料理。先ずは生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ、ブロッコリー・キューリ・パプリカ・セロリ・人参・大根と一緒に塩胡椒とバジルを振り掛けマヨネーズでいただく。トロ々の黄身と熟れ々のアボガドと生ハムの塩味の一体感が野菜を引き立てて美味しい。次は肉じゃが、タマネギのみじん切りを炒めて甘みをだし、じゃがいも・人参・玉ねぎと熱湯に通して脂を落とした黒毛和牛を加えて酒・醤油に気持ち味醂を入れて煮込みコーンをトッピングしていただく。砂糖がなくても野菜だけで十分甘くて旨ーい。三品目は鰈の煮付けと大根の田楽。塩を振り酒だけでじっくり煮込んで醤油と味醂で仕上げ、ひたすら昆布だしで煮込んだ大根に味醂・酒・だし・砂糖で練った合わせ味噌を塗って湯がいたほうれん草を添えていただく。身離れも良く縁側もトロ々で甘く田楽の仕上がりも抜群で美味しーい。四品目は手羽中の唐揚げ、塩胡椒・タイムに片栗粉をまぶして揚げ人参・オクラにパセリを飾りレモンをたっぷり搾っていただく。手羽中は身と皮のバランスと見離れが良く脂も適度に抜けレモンが爽やかで旨い。最後は豆腐と京薄上げと生ワカメのお吸い物、長ネギを加え炒り粉だし・酒・味醂で仕上げ柚子を刻んでいただく。柚子特有の香りと風味がシンプルなお汁のグレードが増して美味しい。今日の〆のデザートはチョコレートとバニラのミルフィールアイスクリームで美味しい々ご飯でした。
1、生ハムとアボガドと半熟卵のサラダ
2、肉じゃが
3、鰈の煮付けと大根の田楽
4、手羽中の唐揚げ
5、豆腐と京薄上げと生ワカメのお吸い物
6、チョコレートとバニラのミルフィールアイスクリーム
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント