« 男のご飯−536 | トップページ | 男のご飯−538 »

2009年12月26日 (土)

男のご飯−537

今日は創作中華料理。先ずはチンゲンサイとパクチーのワンタンスープ、シンプルに鶏ガラと酒でワンタンと一緒に煮込み塩胡椒で味を整えていただく。旨くてパクチーてしまう。次は春雨と魚介のサラダ、サニーレタス・人参・セロリ・パプリカ・キューリ・大葉・チコリ・トマト・マッシュルーム・木耳・椎茸・パクチーと、海老・貝柱・あさり・鶉と一緒に、塩胡椒・レモン・酢・だし・煎り胡麻で和えていただく。レモンとお酢の酸味が適度で美味しい。三品目は海老チリ、長ネギとニンニクで炒め鶏ガラ・酒・五香粉・塩胡椒・テンメンジャン・豆板醤・醤油と片栗粉で仕上げパセリをトッピングしていただく。身がプリ々でピリッとパンチが利いて旨ーい。四品目は鱈の甘酢あん掛け、溶き卵に少し小麦粉を入れた衣をたっぷりつけて揚げ、鶏ガラスープ・お酢・砂糖・片栗粉で仕上げたあんをたっぷり掛けレモンを搾っていただく。身がホク々で衣にあんが良く絡んで甘酸っぱくて美味しーい。最後は八宝菜、長ネギとニンニクで豚・海老・イカ・を炒め白菜・ピーマン・パプリカ・筍・椎茸・木耳・人参を加え、鶏ガラ・酒・醤油・五香粉・胡麻油と片栗粉で仕上げパクチーをトッピングしていただく。具沢山で美味しい。今日の〆のデザートはきな粉のあんまんでお腹パンパンになりました。

1、チンゲンサイとパクチーのワンタンスープ
2、春雨と魚介のサラダ
3、海老チリ
4、鱈の甘酢あん掛け
5、八宝菜
6、きな粉のあんまん

Img_60192

|

« 男のご飯−536 | トップページ | 男のご飯−538 »

中華」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−537:

« 男のご飯−536 | トップページ | 男のご飯−538 »