« 男のご飯−534 | トップページ | 男のご飯−536 »

2009年12月24日 (木)

男のご飯−535

今日は創作日本料理。先ずは半熟卵と生ハムと野菜のサラダ、レタス・キューリ・人参・大根・パプリカ・セロリ・マッシュルーム・水菜・チャービルと一緒にレオンを搾ってマヨネーズでいただく。蕩ける卵と野菜の一体感が何とも言えず美味しい。次は冬の定番焼きズワイ蟹、シンプルに焼いてすだちを搾ってお味噌から順番に二杯酢でいただく。お味噌も身も甘くて旨ーい。三品目は手羽中のレモンソース、塩胡椒・タイムに片栗粉をまぶして焼きレモン汁・コンソメ・バター・小麦粉を煮詰めたソースでいただく。羽ばたきたくなる位美味しい。四品目は今日のメインの蟹すき、酒と昆布で白菜・水菜・菊菜・大根・人参・玉ねぎ・舞茸・椎茸・豆腐と一緒にすだちを搾ったポン酢でいただく。美味しーいとしか言えまへん。最後は牡蠣のオイスターソース焼き、シンプルに塩胡椒・ニンニクに片栗粉をまぶして焼きオイスターソースを回し掛けレモンを搾っていただく。身がプリン々で香ばしく焼けたソースと相まって旨い。今日の〆のデザートは柿とりんごとメロンの果物尽くしで美味しい々ご飯でした。

1、半熟卵と生ハムと野菜のサラダ
2、焼きズワイ蟹
3、手羽中のレモンソース
4、蟹すき
5、牡蠣のオイスターソース焼き
6、柿とりんごとメロンの果物尽くし

Img_59642

|

« 男のご飯−534 | トップページ | 男のご飯−536 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−535:

« 男のご飯−534 | トップページ | 男のご飯−536 »