« 男のご飯−522 | トップページ | 男のご飯−524 »

2009年12月 5日 (土)

男のご飯−523

今日は創作日本料理。先ずは蟹と半熟卵の野菜サラダ、レタス・セロリ・キューリ・人参・大根・トマト・アボガド・ミツバと一緒に胡椒と特製マヨドレでいただく。卵が蟹と野菜に良く絡んで蕩ける位旨い。次は鮭といくらの親子のお刺身、すだちを搾り大葉に大根のけんと一緒に巻いてわさび塩とわさび醤油でいただく。親孝行やなと言いたくなる位美味しい。三品目は黒豚の角煮、塩胡椒・ガーリック・ローリエを擦り込んで軽く焼きだし・酒・味醂・砂糖・醤油で人参・椎茸と一緒にトコトン煮込みミツバをトッピングして粒マスタードでいただく。トロットロで旨ーい。四品目は野菜の煮物、昆布だしと酒・砂糖・味醂・醤油でカボチャ・大根・人参・里芋・蓮根・椎茸・スナップ豌豆・ブロッコリーと一緒に煮込み大葉を刻んでいただく。薄味なればこそ夫々の野菜の味が活きて美味しーい。五品目は寒鰤のしゃぶしゃぶ、白菜・水菜・大根・椎茸・ネギ・舞茸・豆腐と一緒にポン酢と溶き卵でいただく。どないもこないも旨いではおまへんか。最後は手羽先のフライパン焼き、塩胡椒・ガーリックとミックスハーブを擦り込んで焼やいて、アスパラガス・ヤングコーン・トマトに菊を添えレモンを搾っていただく。羽ばたきたくなる位美味しい。今日の〆のデザートは自作のみたらし団子とカプチーノのアイスクリームで美味しい々ご飯でした。

1、蟹と半熟卵の野菜サラダ
2、鮭といくらの親子のお刺身
3、黒豚の角煮
4、野菜の煮物
5、寒鰤のしゃぶしゃぶ
6、手羽先のフライパン焼き
7、みたらし団子
8、カプチーノのアイスクリーム

Img_566512

|

« 男のご飯−522 | トップページ | 男のご飯−524 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男のご飯−523:

« 男のご飯−522 | トップページ | 男のご飯−524 »