男のご飯−492
今日はパーティーでイタリアン。先ずはキュロットのクリームスープ、ガーリックを利かせてチキンブイヨンでじっくり煮込んでミキサーに掛け、生クリームとミルクで仕上げパセリをトッピングしていただく。とてもクリーミーで美味しい。次はミニピザ、オニオン・ピーマン・パプリカ・茄子・トマト・ベーコンと一緒に焼いてバジルの葉をトッピングしていただく。餃子の皮がカリッとして野菜とたっぷりのチーズが旨くてとろけてしまう。三品目はオマール海老とホタテ貝のカルパッチョ、白ワインで蒸してカラを剥きベビーリーフの上にホタテ・いくら・トマト に熟れ々の柿を盛り塩胡椒・太白胡麻油・ワインビネガーとマヨネーズでいただく。オマールは申し分無くどいつもこいつも美味しーい。四品目は真鯛のオレンジソース、塩胡椒・ミックスハーブ・ニンニクに片栗粉をまぶして焼き、ブイヨン・白ワイン・バルサミコ酢・バター・生クリーム・果汁を煮詰めたソースを回しかけオクラ・人参・パセリを添えライムを搾っていただく。皮がカリッと身はジューシーでオレンジの風味でどの部位も旨ーい。五品目はラムチョップのバジルペースト、塩胡椒・ローリエ・とニンニクでレアーに焼きブロッコリー・長芋・トマトとパセリを添えたっぷりのペーストにレモンを搾っていただく。美味しくて空手チョップを受けた感じ。最後はイカスミのフェットチーネ、アーリオーリオでに内臓とあさりを一緒炒めコンソメ・ホールトマト・白ワインで仕上げたソースに絡め、ウニをタップリとパセリをトッピングしてライムを搾りパルミジャーノを削り掛けていただく。笑ける位お歯黒で旨い。今日の〆のデザートはカッテージベイクドチーズケーキと種無しピオーネで美味しい々イタリアンでした。
1、キュロットのクリームスープ
2、ミニピザ
3、オマール海老とホタテ貝のカルパッチョ
4、真鯛のオレンジソース
5、ラムチョップのバジルペースト
6、イカスミのフェットチーネ
7、カッテージベイクドチーズケーキと種無しピオーネ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント