男のご飯−439
今日はイタリアン。先ずはブロッコリーのクリームスープ、ブイヨンでコトコト煮込んで半分は擂り後はそのままでたっぷりの生クリームで仕上げパセリを振りかけていただく。スープに溶けたブロッコリーと食感の残ったブロッコリーが美味しい。次は具沢山の野菜サラダ、キューリ・セロリ・人参・パプリカ・トマトに蒸した絹さや・ブロッコリーと一緒にパルミジャーノをたっぷり振りかけレモンを搾ってマヨネーズでいただく。チーズとレモンが程よく旨い。三品目はキャベツのステーキのクリームソース、塩胡椒をして焼いてコンソメでじっくり煮込み生クリームで仕上げ刻んだパセリをたっぷり振りかけていただく。シンプルだけど素材の味を楽しむには申し分無く美味しーい。四品目はカレイのソテー、アーリオーリオでアサリ・椎茸・茄子・パセリと一緒に炒めレモンをたっぷり搾っていただく。旨ーいとしか言えまへん。最後はミートソーススパゲティー、定番通りの具材と多めのホールトマトで仕上げバジルを振りかけパルミジャーノをたっぷり削り掛けていただく。多めのトマトが利いてパサつかずスープソース感覚で美味しい。今日の〆のデザートはリーガロイヤルホテルの新作マロンケーキで美味しい々イタリアンで、用意した黒豚のピカタオレンジソースは食べれませんでした。
1、ブロッコリーのクリームスープ
2、具沢山の野菜サラダ
3、キャベツのステーキのクリームソース
4、カレイのソテー
5、ミートソーススパゲティー
6、マロンケーキ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント