« 男のご飯−401 | トップページ | 男のご飯−403 »

2009年7月 6日 (月)

男のご飯−402

今日はイタリアン。先ずは本マグロのカルパッチョ、ベビーリーフ・パプリカ・オニオン・大根・ミニトマトにいくらとパルミジャーノをトッピングしてカシューナッツと特製マヨドレにレモンを搾っていただく。このコラボレーションはホンマに旨い。次はオニオンのクリームスープ、コンソメでとことん煮込んでたっぷりの生クリームで仕上げパセリをトッピングしていただく。オニオンがそのまま飲込めるくらい柔らかくクリーミーで美味しい。三品目はズッキーニの生ハムのサラダ、ベビーリーフとミニトマトと一緒にスライスしたパルミジャーノをたっぷり乗せオリーブオイルを少しかけていただく。ワインがあればこれとクリッシーニかバケットだけで一食行けるくらい旨い。四品目は合鴨のソテー、ガーリックと塩胡椒で油を使わずそのままソテーして皮から出る脂を丁寧に取りながら気持ちレアーにソテーしてほうれん草とカボチャのバターソテーを添えすだちを搾っていただく。何でソースがいるねんて位これだけで滅茶旨い。五品目は魚介類と茄子のスパゲティーニ、アーリオーリオで炒めホールトマトとコンソメで仕上げたソースに絡めいくらをてんこ盛りして粉チーズをたっぷり振りかけていただく。イカ・エビ・貝柱の組み合わせも美味しくてアルデンて。最後はポークピカタ、敢えてパン粉を使わず卵白とチーズにセモリナコでソテーしてアスパラガス・カボチャ・トマトを添えレモンを搾りマヨネーズとケチャップでいただく。卵黄も美味しいけど卵白もいける。今日の〆のデザートはお腹いっぱいで食べれませんでした。

1、本マグロのカルパッチョ
2、オンオンのクリームスープ
3、ズッキーニの生ハムのサラダ
4、合鴨のソテー
5、魚介類と茄子のスパゲティーニ
6、ポークピカタ

Img_21582

|

« 男のご飯−401 | トップページ | 男のご飯−403 »

イタリアン」カテゴリの記事