« 男のご飯−393 | トップページ | 男のご飯−395 »

2009年6月26日 (金)

男のご飯−394

今日はブルゴーニュでフレンチ。先ずは生ハムメロン、熟れ々イエローメロンを丁寧に生ハムで包んでいただく。メロンがメチャ甘く生ハムの塩気とベストマッチで美味しーい。次はカボチャのクリームスープ、コンソメでじっくり煮込み網で漉したっぷりの生クリームで仕上げパセリを振り掛けていただく。とてもミルキーで旨いとしか言えまへん。三品目はいさぎのトマト煮込み、小麦粉をまぶして焼き締めあさり・蛸・海老と人参・セロリ・玉ねぎ・パプリカ・舞茸・カボチャと一緒に、ローリエとタイムを利かせブイヨンとホールトマトで煮込んでレモンを搾っていただく。潔くホンマに旨くて残ったのは骨だけでんねん。四品目は地鶏のベーコン巻き、ベーコンをクルクルに巻いてソテーし人参・じゃがいも・絹さやとパセリを添え、クリームソースで仕上げるつもりが何故かマヨネーズにレモンを搾っただけでいただく。色々迷ったけどこのバージョンも美味しい。五品目は豚ブロックのオレンジソース、人参とオレンジの皮を細切りして果肉をたっぷり入れエシャロット・舞茸と一緒に炒め、コンソメ・ワイン・オレンジの搾り汁で煮込んだソースを掛けてじゃがいもとトマトを添えていただく。このソースは砂糖が無くてもとても完熟の甘さだけで旨ーい。今日の〆のデザートはイエローメロンとバニラのアイスクリームで美味しい々フレンチでした。

1、生ハムメロン
2、カボチャのクリームスープ
3、いさぎのトマト煮込み
4、地鶏のベーコン巻き
5、豚ブロックのオレンジソース
6、イエローメロンとバニラのアイスクリーム

Img_19602

|

« 男のご飯−393 | トップページ | 男のご飯−395 »

フレンチ」カテゴリの記事