男のご飯−375
今日は創作中華料理、先ずは水餃子、合い挽き肉で包んだ餃子を鶏ガラスープにセロリを入れて煮込み花椒を少し利かせていただく。焼いた餃子は皮パリで煮込むと皮トロで美味しい。次は鮪の皇帝風サラダ、今回は定番の野菜におかきとミックスナッツをミルして特製胡麻マヨドレでいただく。おかきの香ばしさが一味加わってこの食感も味も旨ーい。三品目は黒毛和牛のホイコーロ、入れるつもりのアスパラガスを急遽ピーマンに変え五香粉を利かせお肉たっぷりでいただく。ご興奮する位美味しい。四品目は酢豚、今回はパイナップルの変わりにオレンジで仕上げていただく、オレンジの甘さが程よくパイナップルより旨いかも。最後はシンプルにチンゲンサイのクリーム煮、鶏ガラスープでじっくり煮込み多めの生クリームで仕上げていただく。チンゲンサイはもちろん美味しくてクリームソースのお皿をなめる様に食べてしまう。今日の〆のデザートはオレンジで用意した鶏もマーボ豆腐もお腹パンパンで食べれませんでした。
1、水餃子
2、鮪の皇帝風サラダ
3、黒毛和牛のホイコーロ
4、酢豚
5、チンゲンサイのクリーム煮
6、オレンジ
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント