男の勝手気ままな手作りごはん−324
今日はイタリアン。先ずはオマールとサーモンのカルパッチョ、レタス・キューリ・人参・オニオン・アボガド・トマトと一緒に塩胡椒・オリーブオイル・マヨネーズとレモンを搾っていただく。何れもこれも新鮮で美味しい。次は新ジャガのポタージュ、コンソメで炒めた新玉と一緒に煮込んでミルに掛け生クリームとミルクで仕上げていただく。とても々クリーミーで旨い。三品目はスペアーリブのビネガーソース、人参・新ジャガ・いんげんにクレソンを添えレモンを少し搾っていただく。レアーでモチ々してビネガーとレモンの酸味が適度で美味しーい。四品目は牡蠣のイカスミのパスタ、アーリオーリオで炒めブイヨンとホールトマトにナンプラーを利かせて煮込んだソースにパルメザンたっぷり振っていただく。海のミルクと言うだけ合って栄養素たっぷりで旨ーい。次はミニピザ、オニオン・トマト・茄子・ピーマン・パプリカと合い挽き肉に焼売の皮で焼いていただく。パリッとカリッとモチッとして美味しい。最後は地鶏のチーズ挟み焼、もも肉を開いてチーズを詰めローズマリーの葉で香りづけレモン塩いただく。お肉がモチ々でチーズがトロけて旨い。今日の〆のデザートは苺でお腹いっぱいになりました。
1、マールとサーモンのカルパッチョ
2、新ジャガのポタージュ
3、スペアーリブのビネガーソース
4、牡蠣のイカスミのパスタ
5、ミニピザ
6、地鶏のチーズ挟み焼
7、苺のデザート
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしいお料理
みごとです
おいしそう
投稿: ryuji_s1 | 2009年4月 2日 (木) 10時48分