男の勝手気ままな手作りごはん-317
今日は創作中華料理。先ずはワンタンスープ、鶏ミンチのワンタンとしめじにトマトを入れ鶏ガラスープでじっくり煮込んでいただく。とても々美味しい。次は春野菜の温サラダ、キャベツ・カボチャ・新玉・しめじ・アスパラガス・新じゃが・トマトと一緒に焼いて特製胡麻マヨドレでいただく。春野菜は甘くてほんまに旨い。三品目は餅豚スペアリブの香味焼き、酒・味醂・醤油・だしに浸け込んで五香粉を振り掛けキャベツ・人参・新じゃが・蓮根と一緒に焼いていただく。香り高く下味が良く染込んで美味しい。四品目は地鶏の生春巻き、塩胡椒して焼いた地鶏に白髪ねぎ・パプリカ・セロリ・人参と一緒に巻いてテンメンジャンでいただく。生地が餅々で北京ダックの様で旨ーい。最後は海老チリ、鷹の爪に定番の具材と一緒に炒め鶏ガラスープに卵を綴じていただく。適度に辛いのに卵で和らいでフワ々して美味しい。今日の〆はバニラのアイスクリームでお腹いっぱいになりました。
1、ワンタンスープ
2、春野菜の温サラダ
3、餅豚スペアリブの香味焼き
4、地鶏の生春巻き
5、海老チリ
6、バニラのアイスクリーム
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント