« 男の勝手気ままな手作りごはん-308 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-310 »

2009年3月13日 (金)

男の勝手気ままな手作りごはん-309

今日はイタリアン。先ずはカボチャのクリームスープ、コンソメスープに新玉を少し入れてコトコト煮込んでミルに掛け、生クリームとミルクで仕上げていただく。トロトロで温かくとてもクリーミーで旨い。次は野菜サラダ、ベビーリーフ・キューリ・大根・新玉・セロリ・パプリカ・ピーマン・トマトとアボガドにミルしたカシューナッツ・ワインビネガーとマヨネーズでいただく。野菜さんありがとう言うくらい美味しい。三品目はスペアーリブのソテー、塩胡椒で周りコンガリ中レアーにソテーしてブロッコリーを添え、バルサミコ酸酢にレモンを搾ってマスタードでいただく。餅々して骨の周りにまとわりついた脂もレモンでさっぱりして旨ーい。四品目は貝柱と空豆のクリームソースのパスタ、アーリオーリオで炒めブイヨンで煮込んで生クリームとミルクで仕上げフェットチーネに絡めていただく。貝柱と旬の空豆がミルキーで空旨い。最後はラタトゥイユのミニピザ、定番の具材のラタトゥイユにたっぷりのモッツァレラチーズで焼いてパプリカを振り掛けていただく。生地を見失う位チーズたっぷりで美味しい。今日の〆は久しぶりの苺のアイスクリームでお腹いっぱいになり用意したフリットは食べれませんでした。

1、カボチャのクリームスープ
2、野菜サラダ
3、スペアーリブのソテー
4、貝柱と空豆のクリームソースのパスタ
5、ラタトゥイユのミニピザ
6、苺のアイスクリーム


Img_0155817c82p82r


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-308 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-310 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-309:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-308 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-310 »