男の勝手気ままな手作りごはん-267
今日は創作日本料理。先ずは野菜サラダのタルタルソース、トマト・キューリ・レタス・ピーマン・パプリカ・ミツバに特製タルタルソースと煎り胡麻をたっぷり掛けていただく。このサラダはメチャ美味しい。次は具沢山の粕汁、ごぼう・人参・椎茸・豆腐・かぶらの葉・豆腐・コンニャクと一緒に炒り粉だしと合わせ味噌で煮込んで煎り胡麻をたっぷり掛けていただく。この寒い冬には温まって言う事無く旨い。三品目はかぶらのあんかけ、昆布と鰹だしでトロトロになるまで煮込み片栗でトロミをつけゆずとミツバをトッピングしていただく。美味しとしか言えまへん。四品目はさごしの照り焼き、甘めのタレで焼いていただく。鰆との違いが殆ど分からなく旨い。次はニラともやしと黒豚の炒め物、彩りと風味にパプリカを振り掛けていただく。もやしがシャキシャキしてニラ独特の風味がしっかりしてて美味しい。最後は地鶏のレタス包み、白ねぎ・カシューナッツと一緒にテンメンジャンで炒めレタスに包んでいただく。仕上げと言うよりはメインと言うくらい美味しい。今日も〆の何時ものアイスクリームは食べれませんでした。
1、野菜サラダのタルタルソース
2、具沢山の粕汁
3、かぶらのあんかけ
4、さごしの照り焼き
5、ニラともやしと黒豚の炒め物
6、地鶏のレタス包み
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント