男の勝手気ままな手作りごはん-262
今日は創作中華料理。先ずはホタテ貝の皇帝風サラダ、グリーンリーフ・大根・キューリ・パプリカ・人参・トマトにミルしたカシューナッツと松の実に特製胡麻ドレとパクチーをトッピングしていただく。何時もながらメチャクチャ旨い。次は水餃子、鶏ガラスープで岩海苔と一緒に煮込んでいただく。とてもシンプルで何もかもトロトロで美味しーい。三品目は地鶏のバンバンジー、玉ねぎ・大根・キューリ・トマトと一緒に豆板醤を利かせた胡麻ダレでいただく。蒸し加減も程よくとても柔らかく旨い。四品目は黒豚のオイスターソース煮込み、大根と一緒に煮込んで辛子をつけていただく。何とも言えない位お肉が柔らかく美味しいとしか言いようが無い。五品目はマーボ茄子豆腐、合い挽き肉でコチジャンを多めに仕上げていただく。もの凄くピリピリでパンチが利いてて旨ーい。今日の仕上げはとても寒いのでほうれん草のにゅー麺、鰹だしで気持ち固めに仕上げていただく。最早お腹に入る事事態が信じられ無い位お腹パンパンでとても幸せなごはんでした。今日は用意したデザートのようかんは食べれませんでした。
1、ホタテ貝の皇帝風サラダ
2、水餃子
3、地鶏のバンバンジー
4、黒豚のオイスターソース煮込み
5、マーボ茄子豆腐
6、ほうれん草のにゅー麺
| 固定リンク
「中華」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント