男の勝手気ままな手作りごはん-249
今日は創作中華料理、先ずはかぶらのクリームスープ、コンソメスープでとことん煮込んで生クリームとミルクで仕上げていただく。言う事無く旨い。次は真鯛の皇帝風サラダ、キューリ・人参・大根・トマト・パプリカにカシューナッツと特製胡麻ドレでいただく。これもまた美味しくて言う事おまへん。三品目は焼き餃子と海老焼売、定番のタレにテンメンジャンを溶かしていただく。テンメンジャンだけでも美味しいと思う。四品目は青椒肉絲、餅豚を定番の野菜を多めに炒めオイスターソースで仕上げていただく。これも何時食べても旨ーい。五品目は海老ちり、ニンニク・白ねぎ・玉ねぎを多めに炒めて鶏ガラスープとホールトマトで煮込み胡麻油に韓国唐辛子を利かせ片栗で仕上げていただく。辛さのメリハリが利いて美味しい。六品目は鱸の八宝菜、シンプルに蒸した鱸に八宝菜を掛けていただく。八宝塞がりの鱸に八宝菜のあんがたっぷり絡まって旨ーい。 最後は鶏ガラスープの中華そば、煮込んだチンゲンサイと一緒にいただく。仕上げにはとてもさっぱりして美味しい。今日の〆は苺とミルクにアイスクリームでお腹いっぱいになりまし。
1、かぶらのクリームスープ
2、真鯛の皇帝風サラダ
3、焼き餃子と海老焼売
4、青椒肉絲
5、海老ちり
6、鱸の八宝菜
7、鶏ガラスープの中華そば
8、苺とミルクにアイスクリーム
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント