男の勝手気ままな手作りごはん-212
今日はピエモンテワインでイタリアン。先ずはサーモンとクリームチーズのサラダ、カボチャとオクラを焼いて人参・サラダビーンズ・ミツバ・レモンと一緒に塩胡椒とオリーブオイルでいただく。サーモンとチーズと野菜の一体感がとても美味しーい。次はカボチャのクリームスープ、コンソメでじゃがいもと一緒に煮込んでミルに掛け生クリームで仕上げパセリを振りかけていただく。多めに入れた生クリームがとてもクリーミーで美味しい。三品目はフェデリーニのペペロンチーノ、刻んだ白ネギ・唐辛子・ベーコンとニンニクを丸ごと炒めて潰し、茹で汁でのばしてパセリとチーズパウダーをタップリ振り掛けていただく。ニンニクがホクホクでピリピリして旨ーい。四品目はシーフードピザ、焼売の皮の上にケチャップ・鰯・白ネギ・ビーンズを乗せパプリカとチーズパウダーをタップリ掛けていただく。生地が薄くて具沢山で美味しい。最後は甘エビとコルゴンゾーラのフェットチーネ、生クリームで仕上げてレモンを搾っていただく。ゴルゴンのクリームソースがパスタに良く絡んで美味しい。今日の〆はミルクのシャーベットで美味しいイタリアンでした。
1、サーモンとクリームチーズのサラダ
2、カボチャのクリームスープ
3、フェデリーニのペペロンチーノ
4、シーフードピザ
5、甘エビとコルゴンゾーラのフェットチーネ
6、ミルクのシャーベット
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント