« 男の勝手気ままな手作りごはん-172 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-174 »

2008年9月18日 (木)

男の勝手気ままな手作りごはん-173

今日は創作日本料理。先ずは鰹と野菜のサラダ、オクラ・パプリカ・玉ねぎ・トマト・キューリ・青ネギ・大根おろし・ニンニク・大葉・ミョウガにレモンを搾って、ポン酢と卵醤油のツーバージョンのタレでいただく。ボリュームも十分あってどちらのタレも美味しい。次はオクラの肉巻き、すき焼きのタレでこんがり焼いてパクチーと一緒にいただく。言う事無く旨ーい。三品目は豆腐のオクラ汁、ミルしたオクラをだしで味をつけ卵黄・パクチー・刻みネギと青のりをトッピングしていただく。トロトロで長芋とは一味違ってこれもまた旨い。四品目はトマトと鶏もも肉のお好み焼、定番の具材にトマトをたっぷり入れて焼いたお好みにモッツァレラチーズを乗せ、トマトと鶏もも肉をトンカツソース・ケチャップ・マヨネーズでソースを作りたっぷり掛けていただく。これはもうイタリアンと思える位美味しい。五品目は豆腐とパクチーのお吸い物、何時もながらさっぱりして旨い。今日も〆は少し時間を置いてフルーツラッシーのアイスクリームでお腹パンパンになりました。

1、鰹と野菜のサラダ
2、オクラの肉巻き
3、豆腐のオクラ汁
4、トマトと鶏もも肉のお好み焼
5、豆腐とパクチーのお吸い物
6、フルーツラッシーのアイスクリーム

Img_0349817c82pjpg2


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-172 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-174 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-173:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-172 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-174 »