男の勝手気ままな手作りごはん-147
今日は創作日本料理。先ずはサラダ、キューリ・みょうが・ブロッコリー・パプリカとミツバにレモンを搾って胡麻ドレッシングでいただく。スタートには申し分なく旨い。次はそろそろ旬も終わりに差し掛かった鱧の梅肉を蛇腹切りしたキューリと一緒にいただく。鱧々して美味しい。三品目は手羽先のピリ辛炒め、茄子とチンゲンサイを添えていただく。炒めたフライパンでニンニクと玉ねぎを炒め鶏ガラスープにケチャップと韓国唐辛子を入れたソースでいただく。意外と辛く無くケチャップソースが美味しーい。四品目は鯖の箱寿司、お酢で〆た鯖に厚めの昆布を乗せてレモンを搾っていただく。ご飯より分厚い鯖が酢昆布と一緒になって旨めー。今日のメインディッシュは手打ちのきつねうどん、我ながらよく踏み込んだうどんは腰もしっかりして、少し甘めに仕上げた揚げさんと一緒にいただくと何故かキツネにつままれたようでめっちゃ旨い。今日のデザートはパイナップルとミルクヨーグルトのアイスクリームで美味しカルカルでした。
1、胡麻ドレッシングのサラダ
2、鱧の梅肉
3、手羽先のピリ辛炒め
4、鯖の箱寿司
5、手打ちきつねうどん
6、パイナップルとミルクヨーグルトのアイスクリーム
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント