« 男の勝手気ままな手作りごはん-136 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-138 »

2008年7月29日 (火)

男の勝手気ままな手作りごはん-137

今日はフレンチ。先ずは枝豆のクリームスープ、コンソメで枝豆とじゃがいもを煮込んでミルに掛け、ミルクでのばし塩とオリーブオイルで味を整えていただく。旬の枝豆がトロトロで美味しい。次は生ハムメロン、メロンを生ハムで巻いていただく。熟れた夕張メロンと生ハムのコンビは美味しい。三品目は合鴨の赤ワインソース、アルコールを飛ばしたワインとビネガーを煮込みバターと塩胡椒で仕上げたソースで甘唐辛子と人参を添えていただく。合鴨は言うまでもなく甘い野菜が酸味の利いたソースと合ってとても美味しい。四品目はビーフシチュー、お肉を炒めた鍋で人参・じゃがいも・玉ねぎ・むきトマトと一緒にローズマリーを利かせたブイヨンでしっかり煮込んでいただく。どの具材もしっかり煮えて旨ーい。最後は真鯛のソテー枝豆ソース、蒸しじゃがいもとあさりを添えていただく。魚好きにはたまらなく美味しい。今日の〆はメロンとミルクシャーベットで美味しいフレンチでした。

1、枝豆のクリームスープ
2、生ハムメロン
3、合鴨の赤ワインソース
4、ビーフシチュー
5、真鯛のソテー枝豆ソース
6、メロンとミルクシャーベット

080728_2205012


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-136 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-138 »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-137:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-136 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-138 »