男の勝手気ままな手作りごはん-136
今日はイタリアン。先ずはキャロットのポタージュ、ブイヨンに塩だけでキャロットを煮込んでミルに掛け、生クリームにパセリ振りかけていただく。スタートには申し分無く旨い。次は久しぶりのカプレーゼ、モッツァレラバッファローの美味しさは最高。三品目はスパゲティーフェデリーニのミートソース、オリーブオイルでニンニクとタマネギを香り付け合い挽き肉を炒めコンソメスープで煮込み、トマトとケチャップにオレガノを利かせたソースでいただく。ミートソースはチーズパウダーを少し多い目に振りかけた方が美味しいと思う。四品目はフランス産鴨ロースのスモーク、旬の満願寺唐辛子を添えてマスタードソースでいただく。この鴨は煙に巻かれたようで旨ーい。今日の最後は手打ちの生地にトマト・茄子・ズッキーニ・マッシュルーム・満願寺唐辛子を乗せ生クリームと卵をトッピングしたピザ、旬野菜だけのピザは病み付きに成りそう。今日も〆は我ながら良く飽きないミルクのソルベで美味しいイタリアンでした。
1、キャロットのポタージュ
2、カプレーゼ
3、スパゲティーフェデリーニのミートソース
4、鴨ロースのスモーク
5、旬野菜のピザ
6、ミルクのソルベ
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント