« 男の勝手気ままな手作りごはん-122 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-124 »

2008年7月12日 (土)

男の勝手気ままな手作りごはん-123

今日は再び手打ちそば。何時もの様に先ずはサラダ、レタス・ベビーリーフ・パプリカ・ピーマン・ミツバ・人参をマヨネーズと塩胡椒だけでいただく。シンプルイズベスト。それでは手打ちの二八カレーそばをいただく。この前のカレールーを鰹だしでのばし白ネギ・京薄揚げ・黒毛和牛にミツバとコリアンダーをたっぷりトッピングして一味と七味でいただく。散切りのおそばが歯ごたえがあって、ハーブのコリアンダーと合って美味しい。三品目は鱧の酢みそと梅肉、旬の肉厚の鱧は食べる直前に湯通しすると、とても柔らかく言う事無く旨ーい。四品目はおそばにつきもののだし巻き、えのきを巻いて大根下ろしでいただく。おそばと一緒に食べるとこれがまた美味しーい。最後は鴨南蛮にあやかって鶏南蛮、ミツバに卵を綴じていただく。仕上げには言う事無し。今日の〆は昨日の自然放牧牛乳のシャーベットでした。

1、野菜サラダ
2、カレーそば
3、鱧の酢みそと梅肉
4、だし巻き
5、鶏南蛮
6、自然放牧牛乳のシャーベット

080711_1920012


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-122 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-124 »

日本食」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-123:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-122 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-124 »