« 男の勝手気ままな手作りごはん-110 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-112 »

2008年6月27日 (金)

男の勝手気ままな手作りごはん-111

今日はフレンチ。先ずはセロリのクリームスープ、玉ねぎ・じゃがいもと一緒にタイムを利かせて炒め、ミルクとコンソメスープで煮込みミキサーにかけてパセリをトッピングしていただく。セロリはスープにしても美味しい。次はサラダ、レタスの上にキューリ・カイワレ大根・ミニトマト・セロリ・ミツバ・スモークサーモン・いか・いくらを乗せて、ほんの少しブラックペパーを振りかけオリーブオイルとマヨネーズでいただく。このコラボレーションはいける。三品目は黒豚ブロックのソテー、人参・じゃがいもとスライスオニオンをビネガーで炒めて一緒にいただく。ミディアムレアに焼いた黒豚が柔らかく酸味の利いたオニオンと相性が良く美味しい。四品目は焼き鱸のブイヨンソース、たっぷりの野菜を入れ少しトロミを付け鱸に絡めていただく。旬の鱸は旨ーい。最後は鶏もも肉の網焼き、ナツメグ・オレガノとニンニクで豆もやしとパプリカを一緒に焼いていただく。塩胡椒だけでとっても美味しーい。今日の仕上げはカルピスミルクのシャーベットでお腹いっぱいでした。

1、セロリのクリームスープ
2、野菜と魚介のサラダ
3、黒豚ブロックのソテー
4、焼き鱸のブイヨンソース
5、鶏もも肉の網焼き
6、カルピスミルクのシャーベット

080626_2028012


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-110 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-112 »

フレンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-111:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-110 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-112 »