« 男の勝手気ままな手作りごはん-106 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-108 »

2008年6月22日 (日)

男の勝手気ままな手作りごはん-107

今日は創作イタリアン。先ずはサラダ、レタス・キューリ・玉ねぎ・ミニトマト・アスパラガス・リンゴにオリーブオイルとレモンを搾ってパプリカを掛け胡麻ドレッシングでいただく。和洋折衷で美味しい。次はスープガスパッチョ、湯むきしたトマトに玉ねぎ・リンゴ・ニンニク・オレガノとタバスコ・オリーブオイル・ワインビネガーに塩胡椒で味を整えてパセリを振りかけていただく。この時期冷たいスープは何と言っても旨ーい。三品目はピザマルゲリータ、ベーコンに卵を落していただく。こんがり焼けた生地にチーズと卵が絡んで美味しーい。四品目は鰹のたたきのマリネ、みょうが・青ネギ・スライスオニオン・下ろし大根・キューリに鰹だしを少し入れオリーブオイルとワインビネガーにレモンを搾っていただく。まずい訳が無い。五品目はイベリコ豚の茸クリームソース、焼いたカボチャ・ブロッコリーを添えていただく。お肉が柔らかく野菜とバランス良くクリーミーで旨ーい。今日の〆はイチゴとミルクのシャーベットでした。今日も用意したボンゴレビヤンコは食べられませんでした。

1、野菜サラダ
2、ガスパッチョ
3、ピザマルゲリータ
4、鰹のたたきのマリネ
5、イベリコ豚の茸クリームソース
6、イチゴとミルクのシャーベット

080621_1931032


|

« 男の勝手気ままな手作りごはん-106 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-108 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男の勝手気ままな手作りごはん-107:

« 男の勝手気ままな手作りごはん-106 | トップページ | 男の勝手気ままな手作りごはん-108 »