男の勝手気ままな手作りごはん-76
今日は久ぶりのうどん尽くし。日本三大うどんと言われる水沢うどんは関西では手に入らないので讃岐といなにわうどんを用意。先ずは手打ちの冷やし讃岐うどん、ベビーリーフを散らし下ろし大根・刻み海苔・いくら・煎り胡麻に卵をトッピングして、おつゆに煎り胡麻をたっぷり入れていただく。冷水で締めた腰のある讃岐うどんは旨い。次は手延べのいなにわうどんの親子、地鶏に卵を綴じて刻みネギと海苔をトッピングしていただく。熱々でいなにわの生麺は旨い。三品目は天ぷらうどん、海老・大葉・アスパラガス・カボチャ・茄子をトッピングしていただく。天ぷらの衣にだしが染みて讃岐うどんが美味しい。四品目はいなにわのカレーうどん、市販のカレールーにクミン・カルダモン・ターメリック・ガラムマサラを入れて、だしでのばしネギと京薄揚げを煮込んでいただく。うどんの定番とも言えるカレーうどんは旨い。最後はほうとうの変わりに讃岐を使った山菜うどん、たっぷりの山菜に豆腐・京薄揚げをいれ良く煮込んでいただく。煮込んだ讃岐の腰もしっかりとしてて具沢山でとっても美味しい。うどんは手打ちも手延べも甲乙つけがたく旨い。今日の仕上げはマンゴとバニラアイスクリームでした。
1、冷やし讃岐うどん
2、いなにわうどんの親子
3、天ぷらうどん
4、カレーうどん
5、山菜うどん
6、マンゴとバニラアイスクリーム
| 固定リンク
「日本食」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント